

SDGsやサスティナブル/サスティナビリティなどという言葉を日常的に聞く機会も、今となっては当たり前のようになってきました。実際どうやって自分ごとにしていく?そんなことを考えたときに、目的や対象はそれぞれあるけれど、「私や私の大切な人、私の大切な場所のためになる」そんな風に繋がっていくことがサスティナブルでSDGsな取り組みなのではないか、と私たちは考えています。 大切に残したい場所(島)のため、沖縄観光を楽しむ皆さまにも一緒に参加してもらえるような、サステナブルな取組を行う企業や施設の活動に注目してご紹介します!
date:2024.03.28(最終更新日:2024.04.04)

沖縄グルメを代表する「ステーキ」。ボリュームがあってリーズナブルな価格で提供されることからとても人気です。そんな人気のステーキを提供し続けている「ステーキハウス88」について、ご紹介します!
date:2024.05.20(最終更新日:2025.05.28)

沖縄と言えば、やっぱり海!のイメージが強いと思いますが、マリンアクティビティだけじゃなく、世界が注目するやんばるの大自然を体験できるアクティビティがあるんです。 亜熱帯の森が広がる沖縄本島北部。ネイチャーゾーン”やんばる”で森アクティビティ「ジップライン」をOkinawaTraveler編集部・のもトンが、現地で体験してきました! その体当たりレポートをご紹介いたします!
date:2024.05.24(最終更新日:2024.07.18)

夏休み到来の7月! いったいどこへ連れて行ってくれるのだろうかと、子どもがそわそわしているご家庭も多いのではないでしょうか。7月は夏が本格的に始まり、沖縄らしい沖縄を楽しめる時期。夏を感じられるお祭りが多数開催されており、家族連れで、あるいは気の合う友達同士で思い出を作るにはぴったりです。 このページでは、沖縄旅行の際におすすめの4つのイベントをご紹介します。
date:2024.06.20(最終更新日:2025.05.22)

沖縄にもカフェなどのおしゃれな飲食店が増え、特に女性のお客さんを惹きつけています。 一方で数は少なくなったものの、まだまだ地元からの根強い人気なのが「食堂」。 カフェほどおしゃれではなくても、こちらの方が昔ながらの沖縄らしさを残していて、味わい深いものがあります。そんな食堂の豆知識を知っていただき、お気に入りの食堂を見つけてみてくださいね。
date:2024.06.27

date:2024.07.12(最終更新日:2024.07.17)