

突然ですがみなさん、10月17日が「沖縄そばの日」に制定されているという事をご存じですか? そばといいつつラーメンのような、、、そんな沖縄そばの起源や、どうして10月17日「沖縄そばの日」なのか、をお教えします! また、地元の人が教えてくれた、オススメの沖縄そばのお店もご紹介いたします!
date:2024.10.17(最終更新日:2024.11.22)

沖縄の郷土菓子といえば「サーターアンダギー」「ちんすこう」が有名ですが、 皆さんは「ぽーぽー」の存在を知っていますか。 うちなーんちゅに聞くと、みんな“知っている”と頷く沖縄では親しまれている郷土菓子です。 今回は、明日から誰かに教えたくなる「ぽーぽー」の歴史から作り方までお伝えいたします。
date:2024.10.22(最終更新日:2024.11.07)

家族や恋人と行く初めての沖縄。やっぱり定番スポットは外せないですよね。実は沖縄は南から北まで約100kmあるので、たくさん回るにはルートが大切!沖縄初心者の方に定番モデルコースをご紹介します。
date:2024.10.28(最終更新日:2025.04.21)

date:2024.11.08(最終更新日:2024.11.22)

沖縄で人気の「うちなー弁当」は、地元のお弁当屋さんが手作りするお値打ちランチの代名詞!約400円からというリーズナブルな価格であり、トンカツやチキンカツや沖縄ならではのゴーヤーチャンプルーなどのボリューム満点のおかずが楽しめます。街中や職場近くで気軽に買える手軽さも魅力。沖縄旅行のランチに、地元の味を気軽に味わいたいにぴったりです。
date:2024.11.18(最終更新日:2024.12.25)

1月の沖縄の平均気温は約17℃。1月の東京の平均気温は約6℃であるため、気温だけみると暖かいといえます。とはいえ、この時期に海に入る人はほとんどいません。では1月の沖縄はどのように楽しめばよいのでしょうか? 1月の沖縄では、琉球王国時代の雰囲気を感じられたり、桜を間近で観賞できたりと、この時期だからこそ楽しめるイベントが頻繁に開催されています。数あるイベントのなかから厳選した5つのイベントの魅力やおすすめポイントをご紹介します。
date:2024.12.01(最終更新日:2025.01.17)