
沖縄を遊び尽くそう!子供も楽しめるアクティビティスポットや雨の日でも遊べる観光スポットなど、定番~穴場スポットまでご紹介

その場所に立ち入るだけで、不思議とパワーを貰えることもある世界遺産。沖縄にもいくつか世界遺産登録されているスポットがあります。 沖縄の世界遺産は5つのグスクと、その関連遺産の4つの遺物で成り立っていて、正式名称を「琉球王国のグスク及び関連遺産群」といいます。日本で11番目の世界遺産として、2000年の第24回世界遺産委員会会議にて登録されました。 沖縄の世界遺産は本土にある城跡や建造物とは違った独特な雰囲気があり、5つのグスクはすべて高台にあるので、そこから絶景が望めるのも魅力の一つ! ここでは、そんな5つのグスクと4つの関連遺産についてご紹介します。
date:2020.05.05(updated:2025.07.29)

沖縄の県庁所在地・那覇市。ゆいレールやバスなどの交通機関が充実しているため、多くの観光スポットを楽しむことができます。また空港から近いこともあり、旅行最終日でもさほど時間を気にせず各スポットを満喫できます。では、那覇市には一体どのような観光スポットがあるのでしょうか。
date:2020.05.05(updated:2025.05.09)

沖縄県内には、小さな子どもから大人まで、老若男女が楽しめるホテルプールがたくさん。南国で過ごすリゾートタイムを、ジャグジーやライトアップ、ガゼボなどが優雅に彩ります。子どもも安心して楽しめるため、最近では「海よりもプールのほうが人気が高い」という声も。 そこで今回は、沖縄県内に在る、大人がくつろげるリラクゼーションプールや子どもが楽しめるウォータースライダーなど、おすすめのホテルプールを12カ所ご紹介します。

沖縄県北部の今帰仁村(なきじんそん)にある古宇利島は、車で行ける大人気の離島です。島へかかる古宇利大橋は約2キロに及び、両サイドのエメラルドブルーの海を眺めながらドライブすれば島へ期待が高まります。橋を渡った先には、離島ならではの美しい天然ビーチをはじめ、テレビCMに登場したスポットや絶景カフェなど小さい島ながらもテンションが上がる要素がぎゅっと詰まっています。沖縄版の「アダムとイブ」ともいえるロマンチックな伝説が残ることから、「恋の島」とも称される古宇利島。この島の魅力をたっぷり紹介します。
date:2019.12.30(updated:2024.06.27)

沖縄の守り神であり、お土産としても人気のシーサー。沖縄に到着したら空港や住宅、お店など街のあちらこちらで見かけることも多いはず。近年では、カラフルなシーサーや表情豊かなシーサー、かわいらしいシーサーなど種類も増えてきました。今回は購入はもちろん、写真に撮って楽しめて、気軽にシーサーづくり体験ができる7スポットを紹介します!
date:2019.12.30(updated:2024.06.10)

フライトまで時間があるけど、観光するには時間が足りない……。旅行の際に、そういった体験をしたことがある人も多いのでは? しかし本音は、せっかくならラストまで旅行を満喫したい! これに尽きますよね。 そこで今回は、那覇空港から車で15分圏内にある人気のスポットをご紹介します。
date:2019.12.29(updated:2024.02.05)

ドキドキわくわくの家族旅行は、子どももパパママも一緒になって満喫したいもの。南国・沖縄でのマリンスポーツや沖縄ならではの文化体験など、楽しいだけでなく夏休みの宿題にも使えるプログラムがいっぱい!色んなことにチャレンジして親子の絆ももっと深めよう!

小さな子ども連れの旅行でも安心して楽しめるのが“沖縄”。東京から飛行機で2時間半で到着し、レンタカーで楽々移動しながら子どものペースで観光やアクティビティを楽しむことができる。きれいな海の中をのぞいたり、何かを夢中でつくったり・・・。そんな時の子どもたちの目はいつもよりもっとキラキラしているはず。ママもパパもおもわず笑顔に!いっぱい遊んで家族の思い出をたくさん作ろう!

沖縄南部にある「道の駅いとまん」は日本最南端の道の駅です。県内最大級の農産物販売所や漁協の直営店が並び、新鮮な野菜やフルーツ、海鮮がリーズナブルな価格で購入できるとあって地元の人や多くの観光客で連日溢れかえっています。那覇空港からのアクセスも良く、沖縄土産も揃っているのでドライブ途中の休憩スポットにもぴったり。さらに、フードコートでは沖縄グルメも堪能でき、テイクアウトも可能。あれこれ食べたくなる魅力満載の道の駅いとまんが人気の理由を徹底追及します。

沖縄県中部に位置する北谷は、まるで海外に来たかのような雰囲気が楽しめる町。今回は、そんな北谷に訪れたら絶対外せない厳選7スポットをご紹介。おしゃれなカフェはもちろん、ショッピングが楽しめるスポットや美しいサンセットが望めるビーチなど盛りだくさん!様々な楽しみ方ができ、朝から晩まで楽しめるから何度でも行きたくなるはず。デートで、女子旅で、お子様と一緒に家族旅行で。魅力いっぱいの北谷に遊びに行ってみませんか?

あこがれの沖縄を満喫するなら、グルメも観光もアクティビティも絶対外したくない! そこで編集部が、沖縄旅行を楽しみつくす色々な切り口で15のおすすめランキングを紹介します。ランキング上位のマストスポットをしっかりチェックしよう!
date:2019.12.11(updated:2024.04.16)

沖縄を訪れたらぜひ行っておきたい、定番の観光スポットが集まる本島北部。那覇からレンタカーで移動する方が多いコースではありますが、普段あまり運転しない人や、地元のお酒も楽しみたい人にとっては、運転は避けたいところ。今回はそんな方はもちろん、沖縄の定番スポットをお得に楽しみたいすべての方にオススメの、那覇から北部までバスで周るコースをご紹介します。
