沖縄おすすめ観光ランキング

沖縄おすすめ観光ランキング
date:
(最終更新日:
author:
OkinawaTraveler編集部

みんなドコ行ってる?何してる?の疑問を編集部が解決します!
絶対外せないおすすめの沖縄観光をランキングで紹介。テッパン中のテッパン沖縄美ら海水族館をはじめ世界遺産、ぜんぶ無料のスポット、そして沖縄気分を体感できる体験メニューなど。あこがれの沖縄旅行を満喫しよう!

外せない!観光名所ランキング!

★1位 国営沖縄記念公園(海洋博公園):沖縄美ら海水族館

沖縄美ら海水族館のメイン水槽写真提供:国営沖縄記念公園(海洋博公園):沖縄美ら海水族館

本部町 | 水族館・展望塔

沖縄の海を自然に近い状態で再現した水族館。ジンベエザメやマンタ、たくさんの回遊魚たちが悠々と泳ぐ巨大水槽「黒潮の海」は、圧倒的なスケール。まるで海中世界にいるような臨場感を味わえる。感動のあまり足が止まり、時間を忘れて見入ること必至!
「黒潮の海」は正面だけでなくいろいろな場所から見ることができる。とくにおすすめは真上から魚たちを観察する「黒潮探検(水上観覧コース) ※観覧不可時間あり 」。ジンベエザメの背中の模様もよりはっきり見ることができる。


★2位 古宇利島

古宇利大橋

今帰仁村 | 観光スポット

恋の島と呼ばれる「古宇利島」。海上を走る古宇利大橋は、エメラルドブルーの海を眺めながらドライブできる絶景ポイント。 車で10分ほどで一周できる小さな島だが見どころは盛りだくさん。サラサラと白い砂浜に海の透明度が抜群の「古宇利ビーチ」は島唯一の海水浴場。そしてハート型の岩で話題になった「ハートロック」、古宇利大橋の絶景を堪能できる「古宇利オーシャンタワー」など、一日かけてゆっくり過ごすことができる。


★3位 那覇市第一牧志公設市場

牧志公設市場

那覇市 | 観光スポット

2023年3月、新しく生まれ変わった那覇の「第一牧志公設市場」。イラブチャーや赤マチなど沖縄の高級魚や豚肉、フルーツ、島野菜など珍しい食材や部位が並び「那覇の台所」とも呼ばれている。 戦後の闇市から始まったこの市場は、今でも地元の人々や観光客に人気。1階で購入した食材を2階の飲食店で調理してもらい、食べることができる。“持ち上げ”という公設市場の伝統的な楽しみ方で、自分で選んだ食材が料理になって出てくる感動もまたひとしお。


★4位 斎場御嶽(せーふぁうたき)

斎場御嶽_南城市

南城市 | 観光スポット

本島南部・南城市にあり世界遺産に登録された「斎場御嶽(せーふぁうたき)」。琉球王国時代から王国の安泰と五穀豊穣を祈る国家的な祭事が行われてきた琉球王国最高の聖地。現在も多くの人が参拝に訪れ、パワースポットとしても名高い。 自然によって作られた岩に囲まれて、空を見上げれば生い茂る緑の隙間から太陽の光が差し込んでくる。独特で神秘的な雰囲気が漂っていて、目を閉じて深呼吸するだけで心身ともに癒されるはず。


気軽にうちな~体験ランキング!(自然&文化)

★1位 琉球ガラス

琉球ガラスの体験

うるま市 | 文化体験

 

琉球ガラス 匠工房

リゾートホテルが立ち並ぶ、西海岸リゾートエリアにある「琉球ガラス 匠工房」。ここの吹きガラス体験は、グラスやお皿などガラス作りのアイテム数が県内最大級。一人あたりの体験時間は15分なので、旅行の隙間時間にぴったり。お気に入りの型を選び、世界に一つだけの琉球ガラスが作ろう。出来上がった作品は、販売されている商品と見間違えるほどの出来栄えに大満足するはず。6才から体験できるので、家族みんなでマイグラスを創っては?


琉球ガラスのアクセサリー作り体験_森のガラス館

名護市 | 文化体験

森のガラス館

沖縄北部にあるガラス工房「森のガラス館」には、琉球ガラス体験メニューが300種類以上揃う。定番のグラス作り体験の他、アクセサリー体験やフォトフレーム体験、ジェルキャンドル体験が人気。各ステップは熟練した職人が親切丁寧に指導し、手本を見せてくれるので、初心者でも安心して体験できる。30分から1時間程度で、忘れられない思い出の作品を完成させることができるのも嬉しい。また、各体験コーナーには屋根があるので雨天でも楽しめる。


琉球ガラス体験_子供_てぃだ工房

恩納村 | 文化体験

琉球ガラス てぃだ工房

恩納村にある琉球ガラスの製造販売を行う「琉球ガラス てぃだ工房」では、ほぼひとりでグラスを作り上げていく「とことんコース」が人気。職人が窯のなかから巻き取ったガラスを自分で膨らませながら形成。底の成形、ポンテ付け、飲み口を広げていく仕上げまで、職人の丁寧なアドバイスを受けながら進めていく。サンプルの中から好きな形・色・模様が選べるので、とことんこだわって作れる。ほかにも職人と一緒に作る「簡単コース」もあり。


琉球ガラス体験_琉球ガラス村

糸満市 | 文化体験

琉球ガラス村

県内最大級の手作りガラス工房「琉球ガラス村」は、グラス作り体験をはじめ10種類を超える体験メニューが揃い、沖縄の工芸や文化を学ぶことができる。1,300℃の窯がある工房は熱気に包まれて、職人の技を見ているだけでも自分がガラス職人になった気分に。 鉄のパイプに息を吹き込む“型吹き”で、ガラスが膨らみ型の形になっていく。最初は空気の調整が難しいが、職人さんが丁寧に教えてくれるので安心。


★2位 亜熱帯自然を体験

マンゴー_OKINAWAフルーツランド

名護市 | テーマパーク

OKINAWAフルーツらんど

天気に左右されることなく亜熱帯気分を体験できる屋内型テーマパーク「OKINAWAフルーツらんど」。甘い香りを放つマンゴーをはじめ、グアバやパパイヤ、バナナ、スターフルーツなど30種類以上の亜熱帯果樹がずらり。なかでも世界最大ギネス認定の果物、パラミツが大人気。 またオオゴマダラなど数種類の蝶やゴシキセイガイインコなどのカラフルな鳥とのふれあい体験もできるので、子ども連れの観光にもおすすめ。


名護パイナップルパーク

名護市 | テーマパーク

ナゴパイナップルパーク

沖縄本島北部にあるパイナップルの楽園「ナゴパイナップルパーク」。キュートなパイナップル号に乗って広大なパイン畑を散策できる。パイナップルをはじめ、アナナスの花やヘゴの木々に囲まれていると、まるで亜熱帯ジャングルに迷い込んだかのよう。カートを降りたあとはお土産コーナーへ。パイナップルを使ったワインやお菓子が豊富に揃っているので、試飲や試食をしながらここでしか買えないお土産を選んで。


湖水遊覧船_ビオスの丘

うるま市 | テーマパーク

ビオスの丘

亜熱帯植物に囲まれたオアシス「ビオスの丘」では、思いのまま沖縄の大自然を満喫できる。 船頭が楽しくガイドする湖水鑑賞舟に乗り、約1キロの曲がりくねった湖を進みながら、湖畔に生息する亜熱帯特有の植物やらんの花を観賞。ほかにも水牛車でのんびり園内散策したり、木製の大きなブランコに乗ったりと。植物や木々、動物とふれあうことで、癒しのひとときが。自分の好きな遊び方で自分らしい冒険と学びが体感できる。


★3位 紅型体験

紅型体験_首里琉染

那覇市 | 文化体験

首里琉染

古来より“子孫繁栄”、“長寿”“家庭円満”という願いが込められているサンゴ。那覇市首里の住宅街に佇む「首里琉染」では、ここでしか体験できないサンゴ染めの染色体験ができる。サンゴの化石を使用して、風呂敷やタンブラー、Tシャツ、トートバックなどの中から好みのアイテムを選び、染め道具に色とりどりの染料を含ませて染めていく。 500年の伝統を誇る沖縄の染物「紅型」は艶やかな色彩が魅力!自分の手で思い思いの色に染め上げて。


沖縄ワールド_紅型体験

南城市 | テーマパーク

おきなわワールド 文化王国・玉泉洞

沖縄の魅力が一堂に集まる県内最大級のテーマパーク。昔の町並みを再現した園内は、まるで琉球王国時代に迷い込んだような気分が味わえる。美しい古民家ではさまざまな沖縄の伝統工芸を体験。おすすめは紅型体験。体験時間は約20分~、鮮やかな色彩と多彩な模様が魅力で色挿しや隈取りなど独自の染色技法を体験できる。沖縄の伝統的な染め物もトートバックにすると今風に変身。 大自然が創り上げた神秘的な鍾乳洞やエイサーなどの伝統芸能鑑賞も必見。


紅型体験_琉球村

恩納村 | テーマパーク

琉球村

恩納村にある「琉球村」では沖縄の歴史文化を五感で楽しむことができる。村内には心地よい沖縄の楽器「三線」の音色に包まれ、まるで昔の沖縄にタイムスリップしたかのよう。 風情ある古民家で行われている文化体験のなかに、シーサーやハイビスカスなどの型紙に好きな顔料を塗る紅型染め体験がある。ぬり絵感覚で楽しめ、小さな子どもでも気軽に体験できる。 1日4回開催される伝統舞踊エイサーショーも必見。迫力ある太鼓の音に思わず踊りたくなるはず。


読谷村| テーマパーク

体験王国 むら咲むら

沖縄本島中部・読谷村で敷地1万5千坪の広さに琉球王国時代の街並みを再現した体験型テーマパーク「体験王国 むら咲むら」。県内最大級の体験メニューを誇る。 なかでも手軽に体験できるとして人気なのが「紅型体験」。15世紀から行われている伝統的な紅型染めを、沖縄らしいカラフルな色使いでコースターやテーブルセンターを作ることができる。 施設内は屋内で体験できるメニューが多く、雨の日でも時間を余すことなく楽しめる。


★4位 陶芸体験

那覇市 | 陶芸体験

琉球村

那覇市の壺屋やちむん通りから一本中に入ったところにある「育陶園 やちむん道場」。壺屋焼の老舗窯元で、本格的なろくろ体験やシーサー作り、手びねり、気軽にできる器の絵付け体験まで幅広いメニューが揃う。


シーサー色塗り体験_おきなわワールド

南城市 | テーマパーク

おきなわワールド 文化王国・玉泉洞

沖縄の守り神と言われるシーサー。愛嬌たっぷりのオリジナルの漆喰シーサーに色を塗って仕上げる絵付け体験や、大らかで大胆な風合いが魅力的なシーサー作りなど自分好みで選べる。ロクロを回して作る本格的な陶芸体験もおすすめ。


シーサー色付け体験_工房ちゅらうみ家

那覇市 | 文化体験

工房ちゅらうみ家

国際通りから徒歩3分で予約なしで体験できる「工房ちゅらうみ家」。シーサー作りやシーサー絵付け、ちゅら海キャンドル作りなど沖縄感たっぷりの体験メニューは全部で10種類以上。マンタやジンベエザメなど、可愛く個性的な絵付け体験もいっぱい。

★5位 琉装体験

琉球王国時代の雰囲気のなかで、赤、黄色、ピンクと色鮮やかな琉球衣装を着て自由に散策や撮影ができる「琉装体験」。着ている服の上から衣装を着用するので、着付けも数分で完了。女性だけでなく、男性や小さな子どもまで色、柄、サイズ豊富に揃えている施設が多く、花笠などのアイテムも用意されている。古民家が建ち並ぶロケーションで撮影する画は、まるでタイムスリップしたかのよう。今までとは異なる旅の思い出を作りたい人におすすめ。
琉装体験_おきなわワールド

南城市 | テーマパーク

おきなわワールド 文化王国・玉泉洞

首里の城下町を再現した園内で琉装を着てタイムスリップ。


琉装体験_琉球村

恩納村 | テーマパーク

琉球村

人気の本格琉装体験は変身したまま自由に園内の散策もOK。


琉装体験

読谷村 | テーマパーク

体験王国 むら咲むら

首里城の画をバックに琉球美人に変身!色、柄、サイズの他、花笠などのアイテムも豊富に揃えている。


無料で見られるスポットランキング!

★1位 国営沖縄記念公園(海洋博公園)イルカラグーン

写真提供:国営沖縄記念公園(海洋博公園):沖縄美ら海水族館

本部町 | 観光スポット

海洋博公園内のスターはジンベエザメだけじゃない!エメラルドグリーンの海をバックにイルカたちが繰り広げる可愛いショーが無料で見られる。
ミナミバンドウイルカ、オキゴンドウたちのダイナミックなジャンプ、ユーモラスなダンスやコーラスなどを存分に楽しもう。ショーでは、イルカの生態や能力についても学べる。

※2023年9月1日(金)~当面の間、「オキちゃん劇場」は施設修繕のため閉鎖中。オキちゃん劇場で行っていたイルカショーは、イルカラグーンで開催。


★2位 ヘリオス酒造 古酒蔵ショップ

ヘリオス酒造_工場見学

名護市 | 施設見学

やんばるの豊かな緑に囲まれた本島北部名護にある、泡盛メーカー「ヘリオス酒造」。香り豊かな樽熟成泡盛古酒「くら」は人気商品。 ここ古酒蔵では「くら」の原酒、約2600もの樫樽が眠る古酒蔵や、県内では珍しい銅製のポットスチルを備えた蒸留機など、泡盛の製造現場や歴史などを感じられる酒蔵見学ができる。2023年11月から再開し、要予約で1日に2回開催(①11時~②15時~)。泡盛の製造工程である発酵から蒸留、熟成までをスタッフが案内してくれる。


★3位 沖縄黒糖

読谷村 | 施設見学

ミネラルがたっぷり含まれている黒糖は、南国沖縄の太陽をいっぱいに浴びて育ったさとうきびから作られている。国道58号線を恩納村のリゾートホテルに向かって走っていると大きな牛と豚のオブジェが。オキハム工場の一角にある「沖縄黒糖工場」では、サトウキビから糖汁を圧搾する工程から、煮詰め、成形、袋詰め、黒糖ができるまでの全行程を無料で楽しく見学することができる。工場内には、車イスの方も安心して見学を楽しめるように整備されている。

おきなわLikes 公式アカウント