沖縄おすすめ お土産ランキング

沖縄おすすめ お土産ランキング
date:
(最終更新日:
author:
OkinawaTravelre編集部

何を買おうか迷った時に役立つ、沖縄のおすすめ土産ランキング。
無数に並ぶ国際通りの土産店やオンリーワン商品をあつかうショップなど、編集部が贈る相手別にランキングで紹介します。お菓子、フード、雑貨、アクセサリー、ファッションなどハズレなしの土産が勢揃いです!

沖縄テイストたっぷり!!キュートなお土産ランキング!(自分・お友達へ)

★1位 雑貨

読谷村 | HANAHANA工房

手染め紅型ロングウォレット

やさしい色合いの手染め紅型と革を組み合わせ、一つひとつ手縫いされたクラフト。沖縄の温もりを感じるアイテムが揃う。


恩納村 | 琉球ガラス てぃだ工房

つぶつぶビアグラス

つぶつぶのガラスのかけらがかわいいビアグラス。この琉球ガラスのグラスでオリオンビールをくいっと1杯いきましょう!


那覇市 | 首里琉染

サンゴ染め体験(サンゴ染め風呂敷・タンブラー等)

サンゴによって模様や大きさがそれぞれ違うので、オリジナル作品がつくれちゃう。Tシャツやスカーフ、トートバックもOK!


★2位 コスメ

那覇市 | SuiSavon-首里石鹸-

ボタニカルハンドメイドソープCUBE石鹸

沖縄の植物や果物をベースに、とことん沖縄らしさを追求したSuiSavonの石鹸。自然な香りはリラックス効果もバツグン。


那覇市 | Ryu Spa 国際通り県庁前店

Ryu Spa Botanical ミストローション

どこにでも持ち運べて、いつでも気軽に使えるスリムなボトル。乾燥を感じた時などお顔や体にシュッとひと吹きでリフレッシュ。海ぶどう・桜・アロエ・月桃・マリンの中から、テクスチャーや香りで選べる!


那覇市 | 那覇空港、他県内土産小売店

シーサーマスク

ヒアルロン酸やコラーゲンの他、アロエやオクラ、ヘチマ、シークヮーサー、ウコンなどの沖縄産植物が配合された、美容液マスク。お土産でのインパクトも大!


★3位 お菓子

那覇市 | 雪塩ブランドショップ

雪塩ふわわ(紅芋味・黒糖味)

ふんわ~り甘くてしょっぱい。空をふく雲のようなやさしい口どけのメレンゲ菓子。


那覇市 | 琉球屋(現在臨時休業中)

琉球パインアップルケーキ

フルーツパティシエが丁寧に焼き上げたケーキは、旬の沖縄県産パインアップルをふんだんに使用。紅芋パインケーキも人気。


那覇市 | カルビープラス沖縄国際通り店

美らぽて(18g×8袋入)

3種類の国産さつまいもに沖縄県産黒糖を使用した、食べやすいダイスタイプ。ここでしか買えない限定品。


★4位 フード

浦添市 | かどの駄菓子屋 勢理客シーサー通り店

島とうがらし入りケチャップ

唐辛子のカプサイシンは余分な脂肪燃焼にも効果を発揮。チャーハンや炒め物、スープ等、いろいろな料理がほんのりスパイシーに!


那覇市 | 塩の専門店 塩屋

合わせ塩

宮古島の「雪塩」とこだわりの素材をブレンドしたオリジナル塩。イタリアンにぴったりの「ジェノバ塩」などが人気。


読谷村 | 株式会社沖縄黒糖

国産生姜入粉黒糖直火釜炊

からだはポッ!こころはホッ!国産しょうが入りの粉黒糖はお湯を注ぐだけで簡単ティータイム。


★5位 ファッション&アクセサリー

那覇市 | 首里琉染

サンゴ染めシュシュとスカーフ

サンゴ染めを施したシュシュやスカーフ。販売される商品はどれも個性的で女性に人気が高い。


北谷町 | 日本製島ぞうり専門店 OKICHU/沖忠

島ぞうり

素材から履き心地まで徹底し、一つ一つ手作りで仕上げている。国産のゴムを使用しているから、肌の弱い方も安心。


那覇市 | リトルマーメイド沖縄

水着

1点もののかわいい水着が多数揃う。サイズも豊富でリーズナブルな価格で提供。


ちょっと奮発!お土産ランキング!(ご家族や大切な方へ)

★1位 フード

那覇市 | 海ぶどう専門販売 美南島マーケット 国際通り販売所

美南島手造りジャム

完熟マンゴーやドラゴンフルーツ、パインアップルなど県産果実100%使用の濃厚な手造りジャム。


那覇市 | 上原ミート

島ビストロ&スモークシリーズ

新鮮で上質なあぐー豚や石垣牛の旨味が詰まった手作りスモークやオリジナルスパイスで味付けした各種ローストは、ギフトにおすすめ。


読谷村 | 株式会社沖縄黒糖

すっぽん軟骨ソーキ

自社養殖場の沖縄産すっぽんと豚軟骨を使用したコクがあるのにすっきりとした味わいが特徴。レストラン「すっぽん館」の味をそのまま持ち帰れるように商品化。


★2位 お菓子

那覇市 | おきなわ屋

紅芋いっぱいまんじゅう

紅芋の餡(あん)をうすい皮で包んだおまんじゅう。さんぴん茶との相性バツグンのおすすめのお茶菓子で、「おきなわ屋」人気No.1の商品。


名護市 | ナゴパイナップルパーク

パイナップルケーキプレミアム

モンドセレクション2012金賞受賞!しっとりとした生地にパイナップルの風味が絶妙。


那覇市 | 御菓子御殿 国際通り松尾店

紅包(12個入り)

さつま芋の餡を紅芋餡で優しく包み、しっとりと焼き上げた上品な味わいのスイートポテト。


★3位 お酒

南城市 | 南都酒造所(おきなわワールド内)

OKINAWA SANGO BEER

サンゴの島・沖縄で生まれたコーラルウォーター100%で仕込んだクラフトビール。1番人気は柑橘系の香りとホップの苦みが特徴の「IPA(インディアン・ペールエール)」。※「おきなわワールド」で購入可。


糸満市 | 泡盛まさひろギャラリー

3年古酒首里城正殿 赤 30度 720ml

首里城正殿をモチーフにしたデザインの古酒。飲みやすい丸い口当たりと甘みの味が人気。


恩納村 | 神村酒造 古酒蔵

芳醇浪漫 守禮 35度720ml

芳しい香りが特徴のこの泡盛は新酒なのに古酒のようなまろやかで後味もよい。泡盛初心者にもおすすめ。


★4位 雑貨

名護市 | グラスアート藍

万華鏡皿

ガーデンパーティやピクニックなどのアウトドアシーンで活躍する鮮やかな器を揃えたピクニックスタイル。


うるま市 | 琉球ガラス 匠工房

海の泡グラス

関連タグ

もっと見る
閉じる

おきなわLikes 公式アカウント