① 御菓子御殿 | 紅いも生タルト 沖縄きらり(6個入) 1,296円
沖縄に来たことがある人なら必ずと言っていいほど一度はお土産として買ったことのある紅いもタルト。その紅いもタルトをちょっと贅沢にしたのが「紅いも生タルト」。紅いもペーストとカスタードクリームの2層で仕上げ、口当たりの軽いなめらかな食感がさらに美味しさをアップさせてくれます! まだ体験したことがない方はぜひこの機会にプチ贅沢をしませんか。
② 株式会社 琉球フロント沖縄 | 美ら豆 黒糖味(10g×15袋)972円(税込)
沖縄の黒糖菓子は数多くありますが、そら豆を沖縄県産黒糖でコーティングしたこの「美ら豆」は、食べだしたら止まらないクセになる食感と味わいがおすすめです!黒糖のコクに加え、そら豆の風味もしっかり感じられる点が特徴。黒糖にはミネラルやビタミンが含まれ、栄養も豊富なのでヘルシー志向の方にも人気です。
③ おきなわ屋 | 紅芋いっぱいまんじゅう(6個入) 699円(税込)
疲れた時のおやつタイムに食べるとホッとする、おすすめのお茶菓子「紅芋いっぱいまんじゅう」。紅芋の餡(あん)をうす~い皮で包んだおまんじゅうは、沖縄で愛飲されているさんぴん茶ととても合うんですよ! まるで沖縄のお土産百貨店のような「おきなわ屋」の中でもダントツ人気No.1の商品だとか。
甘いものには目がない方にはぜひ味わってほしいお菓子です。
④ 株式会社沖縄黒糖 | 沖縄あぐー豚カレー(中辛) 510円(税込)
沖縄のブランド肉の中でも代表的なあぐー豚。やわらかく美味しいというだけではなく、低コレストロールでヘルシーな豚肉なので、沖縄県民も大好きです! 今回はそのあぐー豚を使用したご当地カレーを紹介します。県産あぐー豚を贅沢に使ったカレーは、コクがありまろやか。ルーも辛すぎずちょうどいい味わいです。肉が大きめにカットされているので食べ応えも充分!
レトルトパウチ食品は賞味期限も長いので、沖縄の味をおうちで再現しませんか。
⑤ まさひろ酒造 | まさひろ梅酒 12度600ml 1,430円(税込)
最近増えている家飲み。今回は国産紀州梅と泡盛を丁寧に仕込んだ蔵元造りの「まさひろ梅酒」を紹介します。梅の濃い香りが口いっぱいに広がり、甘さ控えめで飽きのこない美味しさ。ゴーヤーチャンプルーやラフテー等のおつまみがあると、沖縄居酒屋気分でさらに盛りあがるはず。香料や着色料等の添加物は一切使用していないところも嬉しいですね。
⑥ Laboratorio696 rokukyuroku | 「corallo コラーロ 」43pottery ボール
ぽてっとした厚い形状の「やちむん」(沖縄の方言で焼物のこと)の器は、観光客のお土産用だけではなく、沖縄の家庭でも日常的に使用されている愛用品です。Atelier43器オリジナルブランド”43Pottery”の「corallo コラーロ 」ボールは、白い珊瑚の様な凹凸が特徴で16cm×5cmの使いやすいサイズ感。
沖縄陶芸家のぬくもりを感じながら、あなたの日常でもぜひ使ってみては。
⑦ グラスアート藍 | ラグーングラス 3,300円(税込)
小さな工房から誕生する琉球ガラスは、どれも優しく上品で自分へのご褒美に最適! 白い砂から続き、だんだん深くなっていく珊瑚の海をグラデーションで表現した「ラグーングラス」。美しい沖縄の海をおうちでも感じながら、ゆったりリラックスしてもらいたい。職人さんのそんな想いがこもったグラスは、ずっと長く愛用できる逸品です。
⑧ 琉球ガラス てぃだ工房 | つぶつぶビアグラスセット 3,410円(税込)
つぶつぶのガラスのかけらがかわいいビアグラス。オリオンビールを大切な人とこの琉球ガラスのグラスで乾杯したら、 きっと夏の暑さも吹き飛んじゃいますね。その他、ぐいのみやロックグラス、一輪挿しなどもあります。生活を彩る南国商品を探してみませんか
⑨ 森のガラス館 | 泡夢グラス 2,200円(税込)
手になじむサイズで星の模様をちりばめた、女性にオススメの「泡夢グラス」。色のバリエーションがあるので何個か持って、その日の気分で使い分けるのも良し、数人でティータイムリラックスも良し。
その他、沖縄の伝統模様ミンサーを彫り込んだロックグラスなどもあるので要チェックです!
⑩ SuiSavon-首里石鹸- | ボタニカルハンドメイドソープCUBE石鹸5つセット 2,750円(税込)
美容効果の高い沖縄の植物や果物をベースに、とことん沖縄らしさを追求したSuiSavonの石鹸。こだわりのアロマ精油の自然な香りはリラックス効果もバツグンです。おすすめの「CUBE石鹸」は、CUBEサイズのコロッとしたかわいさも人気のヒミツ。
その日の気分に合わせて石鹸を選び、南国リゾートバスタイムをのんびり楽しみませんか。
⑪ Grace | carre 26,400円(税込)
沖縄をモチーフにした、シンプルでナチュラルな雰囲気をもつアクセサリーが定評のGrace。今回はその中からとくにおすすめするのは、沖縄のミンサー柄を表現したネックレス「carre」(チェーン付)。2つのキューブはミンサー柄の5と4がそれぞれにデザインされ、華奢で繊細なシルエット。さりげないなかにも華やかさもあるので、オフィスでもプライベートでも活躍します。
⑫日本製 島ぞうり専門店OKICHU/沖忠 | ノーマル型オリジナル島ぞうり 1,650円~(税込)
年中、素足で島ぞうりがライフスタイルの沖縄県民。近所じゃなくても、島ぞうりでショッピングはあたり前(笑)。そんな県民が愛す島ぞうりの専門店OKICHUの商品をご紹介。履けば履くほど足に馴染み、天然ゴムを使用した鼻緒は女性やお子様の足指の部分にもやさしいのが特徴です。 台(ソール)20色、鼻緒12色と豊富なバリエーションなので、好みのカラーで作れます。
⑬ マンゴハウス | メンズ開襟 8,580円、レディースワンピース 20,790円(税込)
遊びゴコロ満載な沖縄モチーフの絵柄&色彩で、とことんデザインにこだわっているアロハショップ。大好きな沖縄を伝えるために日々デザイナーが新作を考案します。暑~い夏にこそ着て欲しい、イチ押しのレディースワンピースは着ているだけでリゾート気分に! デザイン性だけではなく、速乾性・吸湿性など品質も優れているので、沖縄県民にも多くのファンがいます。