※掲載内容は予告なく変更になることがあります。

沖縄の自然・文化・伝統が楽しめる!

おきなわワールド 文化王国・玉泉洞

おきなわわーるど ぶんかおうこく ぎょくせんどう

  • 沖縄の自然・文化が一堂に揃ったテーマパーク!
  • 自然の神秘玉泉洞「地底旅行」。何万年も昔から今に続く、地底の時間を体感
  • 熱帯フルーツ園「フルーツウォッチング」。パイナップルやマンゴーなど熱帯果樹を栽培
  • 琉球ガラスと伝統工芸「手作り体験」。旅の思い出にピッタリ
  • 琉球王国城下町「ゆったり時空旅行」。赤瓦の古民家が軒を連ね、まるで琉球王国時代にタイムスリップしたかのよう
  • チムドンドン!「スーパーエイサーショー」。沖縄の伝統芸能エイサーを大胆にアレンジしたパフォーマンスは迫力満点!
  • 毒蛇と毒舌!?「ハブとマングースーのショー」。コワい!けどおかしいバトルはクセになること間違いなし
  • ハブ博物公園「ヘビと愉快な仲間たち」。ハブ以外にも個性的な仲間たちが大集合!幸運の白ヘビと記念撮影もぜひ
  • 沖縄といえばやっぱりコレ「沖縄そば」。かつお出汁たっぷりの極旨スープは絶品!
  • コーラルウォーター100%「OKINAWA SANGO BEER」。サンゴ礁からできた鍾乳洞「玉泉洞」地下100mから汲み上げた水を使用したクラフトビール
住所〒901-0616
南城市玉城前川1336 [MAP]
駐車場 有り 無料・400台
営業時間9:00〜17:30 (16:00受付終了)
定休日無休

フォトギャラリー

  • 沖縄の自然・文化が一堂に揃ったテーマパーク!

    沖縄の自然・文化が一堂に揃ったテーマパーク!

  • 自然の神秘玉泉洞「地底旅行」。何万年も昔から今に続く、地底の時間を体感

    自然の神秘玉泉洞「地底旅行」。何万年も昔から今に続く、地底の時間を体感

  • 熱帯フルーツ園「フルーツウォッチング」。パイナップルやマンゴーなど熱帯果樹を栽培

    熱帯フルーツ園「フルーツウォッチング」。パイナップルやマンゴーなど熱帯果樹を栽培

  • 琉球ガラスと伝統工芸「手作り体験」。旅の思い出にピッタリ

    琉球ガラスと伝統工芸「手作り体験」。旅の思い出にピッタリ

  • 琉球王国城下町「ゆったり時空旅行」。赤瓦の古民家が軒を連ね、まるで琉球王国時代にタイムスリップしたかのよう

    琉球王国城下町「ゆったり時空旅行」。赤瓦の古民家が軒を連ね、まるで琉球王国時代にタイムスリップしたかのよう

  • チムドンドン!「スーパーエイサーショー」。沖縄の伝統芸能エイサーを大胆にアレンジしたパフォーマンスは迫力満点!

    チムドンドン!「スーパーエイサーショー」。沖縄の伝統芸能エイサーを大胆にアレンジしたパフォーマンスは迫力満点!

  • 毒蛇と毒舌!?「ハブとマングースーのショー」。コワい!けどおかしいバトルはクセになること間違いなし

    毒蛇と毒舌!?「ハブとマングースーのショー」。コワい!けどおかしいバトルはクセになること間違いなし

  • ハブ博物公園「ヘビと愉快な仲間たち」。ハブ以外にも個性的な仲間たちが大集合!幸運の白ヘビと記念撮影もぜひ

    ハブ博物公園「ヘビと愉快な仲間たち」。ハブ以外にも個性的な仲間たちが大集合!幸運の白ヘビと記念撮影もぜひ

  • 沖縄といえばやっぱりコレ「沖縄そば」。かつお出汁たっぷりの極旨スープは絶品!

    沖縄といえばやっぱりコレ「沖縄そば」。かつお出汁たっぷりの極旨スープは絶品!

  • コーラルウォーター100%「OKINAWA SANGO BEER」。サンゴ礁からできた鍾乳洞「玉泉洞」地下100mから汲み上げた水を使用したクラフトビール

    コーラルウォーター100%「OKINAWA SANGO BEER」。サンゴ礁からできた鍾乳洞「玉泉洞」地下100mから汲み上げた水を使用したクラフトビール

    店舗詳細

    基本情報

    店舗名おきなわワールド 文化王国・玉泉洞
    住所〒901-0616
    南城市玉城前川1336
    アクセス
    那覇市内から車で約30分
    南風原南インターから車で約10分
    TEL 098-949-7421
    営業時間9:00〜17:30 (16:00受付終了)
    定休日無休
    駐車場 有り 無料・400台
    禁煙・喫煙禁煙
    URLhttps://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/

    利用可能な支払い方法

    支払い方法 現金
    備考:クレジット可※一部店舗ではご利用いただけない場合がございます。
    サンゴ礁から生まれた美しい大鍾乳洞「玉泉洞」をはじめ、首里城の城下町を再現した「琉球王国城下町」では赤瓦の古民家で工芸制作の体験ができるテーマパーク。人気のスーパーエイサーショーやハブとマングースのショーなどもあり、ゆっくり遊んでみるのもおすすめ。