阿波連ビーチ渡嘉敷島で最も賑わう阿波連集落にある島のメインビーチなだらかなカーブを描く天然の浜でシーズン中は大変な賑わいを見せる。沖合に浮かぶ無人島へも渡ることができ、海をたっぷり楽しむのに最適。ビーチを一望できる阿波連展望台にも出かけてみたい。阿波連ビーチの詳細を見る渡嘉志久(とかしく)ビーチホテルが目の前に立ちホスピタリティもリゾート感もたっぷり湾状になっているため波が穏やか。また3方を森で囲まれプライベート感もたっぷり。阿波連ビーチとは異なる雰囲気だ。ビーチサイドにはホテルが立ち様々なアクティビティを提供している。渡嘉志久ビーチの詳細を見る
西展望台・東展望台渡嘉敷島の最高峰・赤間山山頂にある2つの展望台標高277m、赤間山の山頂付近は視界が開け360度見渡せる好ロケーション。ここに2つの展望台があり西展望台(写真)は、座間味島など慶良間諸島の島々が一望。東展望台は沖縄本島方面を見渡せる。西展望台・東展望台の詳細を見る阿波連園地車で行ける渡嘉敷島の最南端で島きっての夕日スポット阿波連集落から車で10分ほどの駐車場やトイレが整備された広場。高台にあるため眺めがよく夕日のスポットとしても有名。ここから先は渡嘉敷島の最南端、阿波連岬まで遊歩道が伸びている。阿波連園地の詳細を見る
喰呑屋バラック充実したメニューで海遊びの合間のランチにぴったり阿波連ビーチから徒歩数分。その日捕れた島魚の刺身をたっぷり使った刺身の酢味噌和え定食900円がおすすめ。沖縄そば650円や渡嘉敷島産の黒米を使たジューシー(炊き込みご飯)160円も人気。喰呑屋バラックの詳細を見るカラオケ居酒屋マリンボックス渡嘉敷島では珍しい深夜営業。要予約で送迎もOK渡嘉敷港の近くにあり、Aランチ850円(写真)などを提供。昼だけでなく深夜まで営業し、しかも当日21時までの要予約で宿まで無料送迎(2人~)してくれるのでとてもありがたい存在だ。カラオケ居酒屋マリンボックスの詳細を見る
島むん麺からトッピングまで座間味村産モズク尽くしの一杯をボートスノーケル専門店に併設する店。座間味島名物・モズクを麺に練り込んだモズクそば(中)700円は島を訪れたら必ず食べたい一杯。モズクジューシーやモズクソーセージも合わせてオーダーしたい。島むんの詳細を見る