3月といえば卒業シーズン。卒業旅行として、沖縄観光を考えている人も多いのではないでしょうか?
今回は、「3月の沖縄旅行ならではの楽しみ方を教えて!」というあなたのため、3月に沖縄で開催されるおすすめイベント情報を4つご紹介します!
開催地となる東村は、“やんばる”に位置しています。やんばるとは、沖縄本島北部にある山や森林などの自然が豊富な地域一帯を指します。
そんな、やんばるの豊かな自然が広がるなか、園内いっぱいに咲き誇るのはおよそ5万本のツツジ。道を挟んで左右に、赤や白、ピンクと色とりどりのツツジが並んでいます。少し離れた位置から望めば、それはまるで“ツツジの絨毯”のよう!
また3月9日(土)、16日(土)の2日間のみ、夜になるとライトアップが行われます。イルミネーションとはひと味違った美しさに、思わずうっとり。カップルにもおすすめのイベントです。
なお、隣接するつつじエコパークには宿泊することもできます。気持ちのよい自然のなか、リラックスした時間を過ごしてみるのもよいですね。
東村村民の森つつじ園は500台分の無料駐車場を完備しているので、レンタカーを利用している人でも気軽に足を運ぶことができますよ。
【イベント名】東村つつじ祭り
【開催日時】2019年3月1日(金)~24日(日)9:00~18:00
【場所】東村村民の森つつじ園
【入園料】高校生以上 300円、中学生以下 無料
3月14日(木)~3月17日(日)の4日間にわたり、沖縄市のプラザハウスフェアモール1F~3Fで「沖縄市工芸フェア」が開催されます。無料であらゆる工芸品と触れ合えることから、県内外を問わず多くの人が集うこのイベント。市内外から多くの作家が集結し、自身が手がけた染織物やガラス、陶器、革細工、木工製品、アクセサリーなどの工芸品を販売します。
沖縄市工芸フェアでは、大人から子どもまで楽しめるよう製作体験を実施しています。体験では、織物や紅型コースターづくり、漆喰シーサーの色塗りなど、いろいろな工芸品の製作工程を知ることができます。なかでも人気のガラスペンダントは、お土産にもぴったり! これらの体験をとおして工芸品と直に触れ合うことで、工芸品の魅力に目覚める……なんてこともあるかも?
このほか、人気の工芸品をリーズナブルな価格で手に入れることができるオークション(2019年3月15日、12時スタート)も、押さえておきたいポイントのひとつ。この機会に沖縄の工芸品に触れ、お気に入りの品をお得にゲットしましょう!
【イベント名】沖縄市工芸フェア
【開催日時】2019年3月14日(木)~17日(日)
【場所】プラザハウスショッピングセンター1F、3F
【入場料】無料
【駐車場】有り
来る3月24日、日本最南端の島々・八重山諸島では、「日本最南端!八重山の海びらき2020」が開催されます。八重山諸島の海びらきの開催地は年毎にローテーション(予定)となっており、石垣市と竹富町、与那国町の1市2町で行われます。今年の開催地は、石垣島の底地ビーチです。
このイベントの楽しみのひとつは、“催し物”です。海の安全を祈願すると共に、「初泳ぎ」や「ミス八重山」の発表をはじめ、伝統芸能、海びらきライブ、ビーチ宝探し、マリン体験など様々なプログラムが予定されており、ひと足早い夏の訪れを盛り上げます。
ぜひ石垣島への観光がてら、立ち寄ってみてください。盛り上がること間違いなしです!
※2020年は関係者のみの入場となるため、プログラムに変更があります。
ちなみに、石垣市と与那国町はダイビングスポットとしても知られています。海びらきのあとは八重山諸島の海で、サンゴ礁や熱帯魚、マンタなどを眺めながらダイビングを楽しむのもよいですね。今年の初泳ぎは、石垣島で楽しみましょう。
【イベント名】日本最南端!八重山の海びらき2020
【開催日時】2020年3月14日(土)
【場所】石垣島・底地ビーチ
【入場料】※2020年は関係者のみの入場となります。
2019年3月22日(金)~3月24日(日)の3日間、恩納村にあるホテルムーンビーチ屋内展示場(ビーチフロア)で「ムーンビーチおきなわ全島やちむん市」が開催されます。県内最大の参加窯元数を誇るこのイベントも、今年で26回目。販売しているやちむんの種類は、器やカップ、シーサーなどさまざまです。
「やちむん=素朴で郷土色の強いデザイン」とイメージする人もいるかもしれませんが、今は、ピンクやグリーンなどを使ったカラフルなもの、夜空をイメージさせる“小さな星”を散りばめたものなど、日常使いできるやちむんが数多くあります。プロが腕によりをかけて製作した選りすぐりのやちむんのなかから、あなた好みの一品を探してみてはいかがですか?
また会場内には、恩納村の物産品コーナーも設けています。過去の開催時には、手作りお味噌や海ぶどうなど、恩納村ならではの美味しさがぎゅっと詰まった新鮮な物産品がずらりと並びました。今年はどんな物産品が並ぶのか……それは当日のお楽しみ! 沖縄旅行の思い出として自分用に購入するのもよし、お土産として購入するのもよし。ぜひ立ち寄ってチェックしてみてください。
ホテルムーンビーチは、沖縄の有名観光スポット“ビオスの丘”から車でおよそ15分の距離にあります。350台を収容できる駐車場を完備しているので、レンタカーでも問題ありません。近くを訪れた際は、ぜひ覗いてみてくださいね。
【イベント名】ムーンビーチおきなわ全島やちむん市
【開催日時】2019年3月22日(金)~24日(日)
【場所】ホテルムーンビーチ
いかがでしたか?春の訪れを感じたり、海水浴をしてみたり、伝統ある工芸品と触れ合ってみたり、沖縄旅行の楽しみ方は人それぞれ。人気の観光スポット巡りもよいですが、この時期ならではのイベントにふらっと参加してみるのもまた一興です。この記事を参考に、あなたなりの沖縄旅行の楽しみ方を探してみてくださいね!