絶景&カフェなど見どころ満載! 沖縄で人気のドライブスポット「古宇利島」を極めよう

絶景&カフェなど見どころ満載! 沖縄で人気のドライブスポット「古宇利島」を極めよう

沖縄県北部の今帰仁村(なきじんそん)にある古宇利島は、車で行ける大人気の離島です。島へかかる古宇利大橋は約2キロに及び、両サイドのエメラルドブルーの海を眺めながらドライブすれば島へ期待が高まります。橋を渡った先には、離島ならではの美しい天然ビーチをはじめ、テレビCMに登場したスポットや絶景カフェなど小さい島ながらもテンションが上がる要素がぎゅっと詰まっています。沖縄版の「アダムとイブ」ともいえるロマンチックな伝説が残ることから、「恋の島」とも称される古宇利島。この島の魅力をたっぷり紹介します。

島へ着く前からテンションMAX!? 絶景ドライブスポット「古宇利大橋」

古宇利島と屋我地島(やがじしま)を結ぶ長さ1960メートルの橋で、2005年に開通しました。古宇利大橋の魅力は、両脇に広がる青い海とその中を車で走り抜ける爽快感。海の上を浮いているような不思議な感覚を味わえます。ドライブコースとして人気が高いのも納得の沖縄屈指の絶景スポットです。


設備が整う海水浴におすすめの天然ビーチ!古宇利ビーチ

古宇利大橋のたもとにある天然ビーチで、砂浜はサラサラと白く海の透明度は抜群。離島ならではの美しいビーチです。橋のそばには「古宇利島ふれあい広場」があって、売店やシャワー、トイレなどの設備が整っているので、気軽に海水浴を楽しめます。海に入れない季節は、澄んだ海を眺めながらの散歩がおすすめ。観光客はもちろん地元の人で、季節問わずにぎわっています。


古宇利大橋が一望できる隠れた絶景スポット「チグヌ浜」

古宇利大橋から車で約3分の場所にある小さな浜。看板などは特になく、古宇利港近くにある防波堤の側にそびえる大きな岩(シラサ岬)の下にあるのがチグヌ浜です。シラサ岬という岩場には「天降世立口世ヌ火神」、つまり天から火の神が降りたと書かれた石の標識が建っています。また、古宇利島に伝わる人類発祥神話の中の男女が、ここで最初に暮らしたと言われています。また、旧盆明けの最初の亥の日に行われる海神祭(ウンジャミ)が開催される場所でもあり、今でも神聖な浜として大切にされてますのでルールを守って楽しみましょう。


カップルにはハズせないスポット! ハート型の岩を見に行こう「ティーヌ浜」

古宇利大橋の反対側で島の北側に位置するティーヌ浜は、古宇利大橋から車で約10分、チグヌ浜から車で約8分。人気グループが出演した航空会社のテレビCMの舞台になったことで、一躍有名になりました。
ティーヌ浜を訪れる多くの人のお目当ては、「ハートロック」と呼ばれているハート型の岩。ハートの形状の岩と古宇利島が「恋の島」と呼ばれていることが混ざり合い、恋の聖地と言われるようになりました。恋愛のパワースポットとしてカップルを中心に人気を博しています。

泳ぐことは可能ですが完全なる天然ビーチのため、海中は岩でゴツゴツしていて、急に深くなることもあるので注意が必要です。
潮の満ち引きでハートロックの見え方も変わるため、事前に干潮などの時間を調べて行くのがおすすめです。


エメラルドブルーの海を独り占め! CAFEフクルビ

ティーヌ浜から車で約1分、古宇利島の高台に佇むカフェです。このカフェの一番の名物は、店内の大きな窓やテラス席からの眺望。店の中から海まで視界を遮るものが何もなく、眼下に海を大パノラマで一望できます。

眺望だけでなく、もちろん料理も抜群です。やんばる島豚を使ったメニューが豊富で、特に人気なのが、やんばる島豚100%の「やんばる島豚ハンバーグ」。豚の旨味がぎゅっと凝縮していて、塩と胡椒のみのシンプルな味付けで十分おいしく食べられます。

セットには沖縄県北部産の新鮮な野菜がたっぷり入ったサラダをはじめ、ご飯と味噌汁、小鉢などが付いてボリューム満点。ドリンク類も充実していて、沖縄産のフルーツを使ったスムージーなどが味わえます。


島のこだわりを存分に味わえる「KOURI SHRIMP」

駐車場内に止められたピンクと水色のロゴマークが目を引く白いワゴン車が、「KOURI SHRIMP(コウリシュリンプ)」。ハワイのオアフ島名物のガーリックシュリンプ専門店です。

ガーリックシュリンプの味は、オリジナル、スパイシー、バターレモン、ミックスの4種類。どの味もガーリックとの相性は抜群で、がぶりと海老にかぶりつけば、香ばしさと程よい塩気が口いっぱいに広がります。この味を出すための調理方法やスパイスは店のオリジナル。海老の下処理には地元今帰仁村の泡盛を使うなど、古宇利島ならではのこだわりが詰まっています。
沖縄の中でも特にトロピカルな雰囲気の漂う古宇利島。ガーリックシュリンプは南国気分を盛り上げるのにぴったりの食べ物です。


いかがでしたか? 小さい島ながらも沖縄の良さがたっぷり詰まった古宇利島。海はもちろんグルメも楽しめるのがうれしいですよね。人の少ない朝から訪れて静かな海を満喫して、昼にはおいしいランチを食べ、夕方にはサンセットを眺めて。古宇利島は一日いても飽きることのない魅力満載の島です。

投稿:2017年5月23日

その他おすすめ記事

店舗検索