
沖縄の中心地・那覇市に位置する首里。首里には、世界遺産に登録された首里城をはじめ、石畳道や玉陵など沖縄の歴史学べる観光スポットが数多く存在します。観光スポットだけではなく、もちろんグルスポットも充実。沖縄ならではの白い泡のお茶を飲めるお店や琉球王国の宮廷料理が味わえる料理店まで。首里に到着したら歩いて散策したくなること間違いなし!首里のおすすめ7スポットを紹介します。
date:2020.05.05(updated:2025.07.28)

沖縄の県庁所在地・那覇市。ゆいレールやバスなどの交通機関が充実しているため、多くの観光スポットを楽しむことができます。また空港から近いこともあり、旅行最終日でもさほど時間を気にせず各スポットを満喫できます。では、那覇市には一体どのような観光スポットがあるのでしょうか。
date:2020.05.05(updated:2025.05.09)

2003年8月10日に開通した沖縄都市モノレール「ゆいレール」。地元客はもちろん、国内外からの観光客にも多く利用されています。2019年10月には4駅延長区間開業し、さらに便利に! 今回は、移動時間がもっと充実するゆいレールの楽しみ方とゆいレールで行ける那覇市内のおすすめ観光スポットを紹介します。
date:2019.12.02(updated:2025.05.09)

日常を離れてのんびりしたい時に一人でも訪れてみたい沖縄。本島の南部や那覇周辺には、温泉やパワースポット、カフェなどの癒やしスポットをはじめ地元の人と交流できる酒場が点在していて、沖縄初心者さんでも満喫できるスポットがたくさんあります。ゆったり流れるウチナー(沖縄)時間の中で、身も心もほぐしましょう。
date:2019.03.01(updated:2025.05.20)
