首里城イベント【首里城復興祭】 那覇市|2025年11月2日 開催『首里城 うむいの燈プロジェクト』

首里城イベント【首里城復興祭】 那覇市|2025年11月2日 開催『首里城 うむいの燈プロジェクト』
date:
(最終更新日:
author:
ot_staff02

2025年11月1日(土)~3日(月・祝)の3日間を通して、今年も「首里城復興祭」が開催されます!
琉球王国の歴史と文化を堪能できる多彩なプログラムが繰り広げられる予定の首里城復興祭ですが、ここOkinawa Travelerでは、11月2日開催の「首里城 うむいの燈プロジェクト」に関する情報をお届けしていきます。イベント開催概要はもちろん、ここでしか購入できない“特別チケット”のご案内もございますので、是非チェックしてみてください!

【首里城 うむいの燈プロジェクト】とは?

沖縄の誇りであり象徴であった首里城が焼失して6年。
シンボルの復興を願う気持ちを、沖縄の元気に変えていこう―

2020年、そうした主旨のもと、県内企業各社共催による『首里城 うむいの燈プロジェクト』
を立ち上げました。

2022年に始まった首里城正殿の復元工事も、いよいよ完成が見えてきた2025年。
本年も『首里城 うむいの燈プロジェクト』は、首里城へ希望の燈を届ける「ランタンウォーク」
を中心に開催します。

幻想的なランタンの燈とともに、沖縄を明るく灯し、元気と勇気を与えたいと願っています。


イベント開催概要

(画像:所蔵(一財)沖縄美ら島財団)


➀復興ウォーク

今年初開催となる「復興ウォーク」は、同日(11/2)開催の琉球王朝絵巻行列の最後尾より
“国際通り~首里城”への道のりを歩くウォークイベント。
参加者へはスタート地点にて首里城公園(有料区域)入場チケットをお渡しいたします。

開催日時:2025年11月2日(日)13:45~15:45

受付開始時間:13:00
出発時間  :13:45頃(予定)
開催場所  :那覇国際通り(受付場所:うふルーフ)
募集形式        :先着1,000名様

※雨天時はイベント中止となります。
琉球絵巻行列も雨天時、衣裳が濡れることがNGになるため絵巻行列も中止になります。

➁ランタンウォーク

今年で第五回目の開催となる「ランタンウォーク」。
国際通りから首里城守礼門への道のりを県内外一般参加者の方々約1,000名がLEDランタンを手に、
首里城へと希望の燈を届けるウォーキングイベントです。

開催日時:2025年11月2日(日)18:00~20:00

第1組の受付/出発開始時間:17:30~18:00
第2組の受付/出発開始時間:18:30~19:00
開催場所                                 :那覇国際通り(受付場所:うふルーフ)
募集形式                                 :公式サイトより事前申し込み➤抽選で1,000名まで

※申込期間:10/7(火)~10/20(月)
※当選通知期間:10/21(火)~10/24(金)
※雨天時でも実施いたします。ただし、荒天時により実施できない無い場合は、
11月22日(土)に実施予定です。


特別チケットの詳細はこちら

\【復興ウォーク】特別プランはこちら/

※お申込み終了(10/30更新)

★おすすめポイント
➤事前購入で参加枠確保可能!
➤お得な特典付き(首里城御城印・首里城プリントクッキー)

■チケット料金■
大人(18歳以上):1,000円
小人(18歳未満):500円

※予約枠埋まり次第販売終了となりますのでご了承下さいませ。

\【ランタンウォーク】特別プランはこちら/

※大好評につき予約枠を増やして販売しております。(10/16更新)

※お申込み終了(10/30更新)

★おすすめポイント
➤抽選申込不要!事前に参加枠を確保可能
➤お得な特典付き(首里城御城印・首里城プリントクッキー)

■チケット料金■
大人(18歳以上):1,000円
小人(18歳未満):500円

※予約枠埋まり次第販売終了となりますのでその点ご了承下さいませ。

【チケットに関するお問い合わせ】
窓口:沖縄JTB株式会社
担当:仕入販売部 事業推進課 イベント担当者宛
メール:j06-55@okw.jtb.jp

おきなわLikes 公式アカウント