那覇空港からリゾートエリア・沖縄美ら海水族館まで直行!沖縄エアポートシャトル乗車ガイド

那覇空港からリゾートエリア・沖縄美ら海水族館まで直行!沖縄エアポートシャトル乗車ガイド
date:
(最終更新日:
author:
OkinawaTraveler編集部

那覇空港からリゾートエリア(恩納村)を経由し、沖縄美ら海水族館まで一本で行けるシャトルバス「沖縄エアポートシャトル」。慣れない場所での運転は不安という人や、お酒も楽しみながらゆったり旅したい人、レンタカーより費用を抑えたい人におすすめです。今回は沖縄エアポートシャトルの乗り方から楽しみ方、魅力をご紹介します。

1. 沖縄エアポートシャトルとは?

那覇空港~リゾートエリア(恩納村)~沖縄美ら海水族館を走るシャトルバスです。スーツケースなど大きな荷物もトランクルームに預けることができ、車内にはWi-Fiもあり快適な移動が叶います。

沖縄エアポートシャトル

2. どの便に乗るか決めよう!

リゾートライナー(那覇空港→恩納村経由、沖縄美ら海水族館方面行)とエアポートライナー(沖縄美ら海水族館→恩納村経由、那覇空港方面行)の2系統あります。それぞれ普通便と特急便があり、トイレ休憩がない便や、停車場所が変わる便もあるので注意して選びましょう。乗車運賃は、中学生以上から大人運賃(最大2,400円)となります。6歳以上の小学生は小児運賃(大人の普通運賃の50%)、1歳~5歳は保護者の膝上に座る場合は無賃扱い、座席使用の場合は小児運賃となります。詳しくは公式ホームページにてご確認ください。

3. WEBからの事前予約がおすすめ!

バス停で乗務員に直接お支払いいただくことも可能ですが、ピーク時は混雑することも。また、その時に空席がなければ乗車できないので、WEB事前の予約がおすすめです。前日の17時まで、希望便を指定して予約できます。

※キャンセルについて
会員登録している場合、「マイページ」よりキャンセル可能。ゲスト予約の場合、オンラインキャンセルは不可(お問合せフォームより申請)

4. お得な2回乗車券も!

恩納村を走る沖縄エアポートシャトル

とにかくお得に乗りたいという人はこちらがおすすめです。2回分の乗車券が通常料金より、800円~1,000円お得になります。往復で利用するももちろん、2人で1回ずつ分けて使うこともできます。
※注意※この券では座席の予約はできないため、当日空席がある場合のみ乗車できます。

5. 当日はバス停で待機!

公式ホームページでリアルタイムの運行状況もチェックできて安心です。乗車の際は、乗務員に予約完了メールを提示していただくか、予約したお名前をお伝えください。大きな荷物はひとり2個までならトランクルームに預けることができます。沖縄美ら海水族館方面行の場合は、左側の窓から海が見れますよ!沖縄らしい風景を楽しみましょう。各バス停は、主要なリゾートホテルから徒歩圏内または無料送迎があるので便利です。バス停から各ホテルまでのアクセスについては、公式ホームページからご確認ください。


その他記事/モデルコースはこちら

関連タグ

おきなわLikes 公式アカウント