ホーム特集定番から穴場まで!沖縄本島北部の観光スポット8定番から穴場まで!沖縄本島北部の観光スポット8 date:2023.09.01(最終更新日:2023.09.20)author:jtb_okinawa観光・体験 豊かな自然が広がる沖縄本島北部。沖縄本島で指折りの人気観光スポットを筆頭に、沖縄の原風景が楽しめる自然スポットや時間を忘れてくつろげる森カフェなど、沖縄旅行を満喫するにふさわしいスポットが多数あります。 今回は、北部エリアの中でも本部半島内にあるおすすめ観光スポットを8ヶ所ご紹介します。沖縄旅行の際に、ぜひ参考にしてみてください。目次Spot.01 沖縄美ら海水族館Spot.02 備瀬のフクギ並木Spot.03 古宇利島Spot.04 自然派テーマパークSpot.05 海カフェ-亜熱帯茶屋-Spot.06 森カフェ-fuu cafe-Spot.07 沖縄そば街道-きしもと食堂-Spot.08 瀬底ビーチおすすめポイント大迫力の水族館に、沖縄ならではの大自然も!1日中楽しめるのが北部のいいところSpot.01 沖縄美ら海水族館写真提供:国営沖縄記念公園(海洋博公園):沖縄美ら海水族館沖縄の美しい海を再現。圧倒的なスケールに感動 北部を代表する観光スポット。世界最大級の水槽「黒潮の海」では全長8.8メートルのジンベエザメや大型のエイを、「サンゴの海」では10年以上も飼育しているサンゴを、「深海への旅」では本来深海でしか見られない生きものを鑑賞できます。館外のオキちゃん劇場では、イルカショーが楽しめますよ。沖縄美ら海水族館記事を見るSpot.02 備瀬のフクギ並木日常から離れてホッと一息・・・。時間を忘れて並木道をぶらぶら 沖縄美ら海水族館から車で3分。背の高いフクギでつくられた1キロの並木道を、水牛車に乗り、先導する地元スタッフとお話しながらのんびり散策できます。連なるフクギ並木の向こう側には、シーサーや赤瓦、沖縄の古民家が広がっています。どこか懐かしい雰囲気に、自然と肩の力が抜けてしまいそう。備瀬のフクギ並木の詳細を見るSpot.03 古宇利島北部の海に浮かぶ、小さな楽園。島の外にも中にも魅力がいっぱい 恋の島と呼ばれている古宇利島。ドライブスポットとして人気の古宇利大橋からは、エメラルドグリーンに透きとおる海を一望できます。島には5つのビーチがあり、「沖縄版アダムとイブ」で知られるティーヌ浜のハートロックはデートにもおすすめ。古宇利オーシャンタワーの展望台からは、海抜82メートルの絶景を望むことができますよ。古宇利島の記事を見るSpot.04 自然派テーマパーク甘い香りにうっとり・・・。自然派テーマパークで気分をリフレッシュ! 「ナゴパイナップルパーク」では、可愛らしいカートに乗って園内を散策することができます。青空に向かって真っ直ぐ伸びるヤシの木と、辺り一面に広がるパイン畑に囲まれ、ゆったりと南国ムードを満喫してみませんか? このほか、北部には南国特有のフルーツを間近で見ることができる「OKINAWAフルーツらんど」もあります。本島北部 テーマパーク検索一覧を見るおすすめポイントカフェもいいけど、沖縄そばも捨てがたい・・・。 だったら北部でグルメ巡りなんていかが?Spot.05 海カフェ-亜熱帯茶屋-沖縄の海や離島が望める。のんびり開放的にくつろげるカフェ 北部の数ある海カフェのひとつ、「亜熱帯茶屋」。野菜やチーズを乗せた厚切りトースト、沖縄チーズケーキ、紅芋焼きプリンなど、おしゃれなメニューがいっぱいあります。ハンモックやカウンターの設けられたテラスも魅力的。異国情緒たっぷりのお庭で、東シナ海を眺めながら食事はいかがですか?本島北部おしゃれカフェ記事を見る本島北部 海カフェ検索一覧を見るSpot.06 森カフェ-fuu cafe-シェフこだわりの贅沢メニュー!森カフェでリゾート気分を満喫 大自然のなかで食事が楽しめる、森カフェ。そのひとつ「fuu cafe」では、アグーと海ぶどうの丼や自家製ピザなどが食べられます。素材は無農薬や有機のものを使用するなど、安全面へのこだわりも魅力のひとつ。心地よい風が吹くなか、美しい花木が生み出すマイナスイオンを全身で感じながら至福のひとときをお過ごしください。 本島北部おしゃれカフェ記事を見る本島北部 森カフェ検索一覧を見るSpot.07 沖縄そば街道-きしもと食堂-沖縄そば通をもうならせる!明治38年創業の老舗店“こだわりの一品” 沖縄そば街道の一角にある「きしもと食堂」は、本場の沖縄そばを食べるなら外せないお店のひとつ。昔ながらの製法である“木灰汁”を使った麺づくりを、今もなお守り続けています。木灰汁を使うことで麺の味が引き立ち、これにカツオだしを使用したあっさり風味のスープが絡みあうことで、飽きのこない美味しさを生み出しているのです。北部に訪れた際は、ぜひ一度ご賞味ください。本島北部 沖縄そば屋検索一覧を見るおすすめポイント車で行ける離島!沖縄本島で有数の透明度を誇る天然ビーチSpot.08 瀬底ビーチ底が見えるほど澄んだコバルトブルーが魅力!最高のきらめきに感動すること間違いなし 沖縄美ら海水族館から車で10分ほどの瀬底島。島の西側にある瀬底ビーチでは白砂の浜が800メートルも続き、反射した陽の光がキラキラと輝く水中では可愛らしい熱帯魚と一緒に泳ぐことができます。パラソルを立て、サラサラした肌あたりが気持ちいい真っ白な砂浜で寝そべるのもよいですね。なお、海の向こうには伊江島を望むことができます。瀬底ビーチの詳細を見る 関連タグもっと見る閉じる